
チーズミートパイ
cookhouse阪急三番街店:110円(外税)
小さいが中身は結構詰まっている。
パイもサクサクしておいしい。
安いからCPは悪くない。
うまパン度:***

瀬戸の柑橘パイ
FREDS CAFE梅田店:170円
これはうまいネーミングだ。
実においしそうな感じがするが、要は中にマーマレードが入っているだけである。
たぶんそのマーマレードがなんか特別なのかもしれないが、それはわからない。
パイはしっとりした感じ。
あまパン度:**

バニラ仕立てのアップルパイ
FREDS CAFE梅田店:160円
バニラが今一つわからなかった。
そういえばパイ生地がほんのり甘かったし、リンゴの下のクリームもなんかそれっぽい。
もっと臭いくらいにバニラぷんぷんさせんと。
あまパン度:***

ラズベリーケーキパイ
パケット十条店:130円(外税)
中にケーキ生地が入ったパイ。
外はサクサク、中はしっとりといきたいところだがいかんせん小さいのであまりわからなかった。
ラズベリー感はそこそこ。
あまパン度:***

アップルパイ(カット)
あっぷるぱい:144円
パン屋でアップルパイをホールで売っているのは珍しいと思う。
さすがは看板商品だ。
ホールはちょっと買えないのでカットで。
見た目は小さいが嵩高なので食べ応えはある。
サクサクというよりがっちりした感じ。
上にたぶんジャム、リンゴは中心部にある。
あまパン度:***


フライド黒糖餡パイ
サンエトワール大阪WTC店:110円
マクドのパイみたいな感じというか、まんま。
中もそんな感じの黒糖の餡。
しかしうまい。
がっつり甘いので疲労回復にはいいかも。
あまパン度:****