
シュガーパイ
ボントン:120円
層状にはなっているが、パイというほどサクサクしていない。
逆にふわっふわ。パイだと思って噛むとスカを食らう。
砂糖たっぷりで甘い。
あまパン度:***

富士りんごパイ
cascadeゼスト御池店:170円(外税)
たぶんリンゴは出来合いのコンポートだと思うが、普通においしい。
レーズンも入っている。シナモンもたっぷりだ。
サクサク感は普通。
あまパン度:***

濃厚チーズクリームパイ
レ・プレジュール福井駅前本店:240円(外税)
ぽっかり空洞はいささか残念だった。
パイも厚めでサクサクしているし、クリームもおいしい。
中に仕込んでから焼くとどうしてもね。
あまパン度:***

揚げクリームパイ
マイスター:115円
ちょっと毛色の変わったパイ。
マクドのアップルパイに近い感じだ。
中はクリームたっぷり。パイの暑さが2ミリほどなので、パイ自体は小さいがびっくりするくらい入っている。
そのパイもちょっと塩気があるのか、なかなかおいしい。
もっとバリエーションがあったらいいのに。
あまパン度:***

ブロッコリーのキッシュ
トラットリアセッテ:160円
サクサクした生地にブロッコリーたっぷり。
たぶん中にペースト状のブロッコリーが入ってたような気がする。
確かに小さいが頷けるCPだ。
うまパン度:***