
カルツォーネ
eight:340円
オリーブとトマトが入っている。
チーズが少なく、全体的に酸味が強い。
具材はたっぷり入っているが、ちょっとなあ。
うまパン度:**
食パン以外で具材をサンドしたもの

ハムカツ
マンハッタン:270円
このケチャップ、もしかして私が愛する2ビル地下のレッドリバーのオムライス(閉店してた。。。)にかかってたやつに似てるな。
ハムカツはけっこうサクサクしてておいしい。
千切りキャベツと、パセリ乗ってたんか。
後味がなんか妙にうまい。
うまパン度:***



デニッシュカルネ
志津屋京阪三条店:270円
やっぱりこの生タマネギは最高に苦手だ。
晩飯食べるまで後味がずっと口の中に残っている。
タマネギがなければおいしいのだが、それではカルネとして成り立たない。
これだけは好き嫌いがはっきり出てしまうので申し訳ない。
うまパン度:***

厚切りベーコンのパニーニ
クーズコンセルボ南港ATC店:260円(外税)
でろんとはみ出た厚切りベーコン。
もちろんチーズも入ってる。
パンは普通のもっちりした白パンだがこれはこれでうまい。
うまパン度:***


焼きそばロール
ボングー:230円
コロッケやらカツやらカレー野菜炒めやら(これとめっちゃ悩んだ)いっぱいサンドものがあるなか、やっぱり焼きそば選んでしまうねん。
焼きそばは甘めの味付け、パンもほんのり甘め。
これで230円は安い。
うまパン度:***