


オリジナルサンド(夏バージョン)
志津屋三条店:360円
トマトの酸味が爽やかな夏バージョンのサンドイッチ。
たまごとトマトは合わないと思っていたが、これはいけた。
相変わらず縦に嵩高だが慣れてきた。
うまパン度:***



オリジナルサンド(夏バージョン)
志津屋三条店:360円
トマトの酸味が爽やかな夏バージョンのサンドイッチ。
たまごとトマトは合わないと思っていたが、これはいけた。
相変わらず縦に嵩高だが慣れてきた。
うまパン度:***



お野菜たっぷりタマゴツナサンド
志津屋京阪三条店:290円
確かに野菜たっぷりだ。こんなにシャキシャキ言うサンドイッチもない。
ツナはちょっとクセのある感じ。
栄養のバランスがよさそうなサンドイッチだ。
うまパン度:***



チキンとベーコンのクラブハウスサンド
志津屋三条店:430円
商品名に肉気が二つも連ねている贅沢なサンドイッチ。
志津屋のサンドイッチのチキンは、なんというか、身をほぐしてソースを絡めてあることが多い。
そんなチキンと生ベーコンとトマトとグリーンリーフがこれまた贅沢に三枚のパンで挟んである。
ちょっと学習したので食べてもばらばらにはならなかった。
うまパン度:****



雑穀サンド人参サラダとカレーチキン
進々堂三条河原町店:315円
ニンジンの歯ごたえがハンパない。
ガリガリというかなんというか。
カレー風味のチキンフィリングもけっこうスパイシーだ。
うまパン度:***



オムレツベーコンサンド
志津屋三条店:380円
でかいオムレツとベーコンのサンド。
なかなかおいしかったので星四つにしようかと思ったが、食べにくいことこの上なし。
パンの幅が狭く、具材が圧倒的に嵩高なのでかじろうとすると全部出る。
結局手づかみで食べる始末。
うまパン度:***
イタリアンサンド/ハム・モッツァレラ・タマゴ
志津屋三条店:270円
2ピースでハムとチーズ、タマゴとトマトのコンビ。
ハムとチーズはうまかったが、トマトとタマゴは合わないと思う。
イタリアンなのになぜかゴマドレッシングが。
このボリュームでこの値段は安い。
うまパン度:***



ミックスサンド
進々堂三条河原町店:472円
スタンダードなサンドイッチ。地味に高い。
レタス、ハム、玉子、トマト、チーズ、きゅうりの王道レシピ。
こういうスタンダードなのが一番うまいような気もするな。
うまパン度:***


ペッパーポークサンド
FREDS CAFE梅田店:380円
そんなにコショウは感じなかったが、肉厚のハムはなかなか。
相方のトマトとたまごはあんまり合ってない気がする。水分多いからね。
ペッパーポークよ♪
うまパン度:***



キャベツたっぷりポークカツサンド
進々堂三条河原町店:283円
1cm厚のポークカツと千切りキャベツ。たっぷりってほどでもないけど。
肉はざくざくと歯ごたえよく噛み切れる。
1ピースだけなので物足りなく感じるが、腹はそこそこ膨れるぞ。
うまパン度:***