
あんバター
ニッタベーカリー:180円
硬めのフランスパンにあんことバター。
バターはやや少な目、というか、他のやつバター多過ぎやろ。
パンの焼き色が濃く、風味がよろしおす。
あまパン度:***

あんバター
RUFF:360円(外税)
クリームチーズも入ったあんバター。
往々にしてバターは一日の摂取量を大幅に上回る。
つぶあんは甘みが薄かったが絶妙にうまかった。あんこは甘ければいいというものではなかったのか。
ミニバケットもうまし。
あまパン度:***

枝豆とこしあんの豆大福
ブレーメン:160円
似たようなことを何度も言うが、豆大福風のパンだ。餅ではない。
枝豆がちょっと塩味でいいアクセント。
だからこれを餅でやってもうまいということ。
あまパン度:***

あん入り塩パン
ミヤコベーカリー:130円
しまった、画像にあん感がない。
焼きたてだったのですぐに食べる。
この生地のもっちりした感じは冷めてもあるのかな。
もう塩パンかあんパンかどっちやねん。
あまパン度:***

クリームチーズあんぱん
ヤマダベーカリー:160円(外税)
白あんにクリームチーズを混ぜたあん。
そういえばあんぱんだったと思うくらい自然な甘さと酸味。
食材の組み合わせの隙をついたうまさ。
あまパン度:***

RED BEEN BUTTER&WALNUT(あんバター)
krus:240円(外税)
さすがにこのパンはうまい。
硬すぎずもっちりし過ぎず、小さいが具材もたっぷり。
あの店の雰囲気からすると、ポップに「あんバター」とは書けんかw
あまパン度:****