
エビチリドーナツ(復刻版)
志津屋京阪三条店:200円
まあそこはパンの具なのでそれほど期待できない。
それでもエビのぷりっとした感じは確かにあった。
ピリ辛で味もいい。
うまパン度:***

豚塩パン
ハースブラウン伊丹店:140円
名前で大体想像がついたが、塩パンの肉まんバージョン。
具は残念ながら少なかったがうまかった。
パンはもっちりした感じ。
塩パンいらんやん。
うまパン度:***


豚ぱん(2017)
志津屋京阪三条店:180円
今年も登場。
パンに焼き色がついて、紙のパッケージも変わった。
しかし、中にカラシが入っている。
これはあかん。
香辛料というのは好みの個人差があるので、子供も食べることを考えると、中に入れるべきではない。
非常に残念だ。大幅に減点しておく。
うまパン度:**


豚まんパン
ベーカリーファクトリー:194円
焼きたてだったがかなりのあつあつ。
パン生地はセミハードっぽい感じでパリっと硬め。
具材は塩気メインでコンビニ豚まんのような甘さは全くない。
ますますピロシキとの区別がつかなくなってしまう一品。
うまパン度:****


チャーシューメロンパン
FREDS CAFE梅田店:150円
最近キワモノが多いフレッズ。
もうどんな味か想像もつかない。
メロンパンの中に肉まんの具だろうと思ったが、やや違う。
メロンパンはしっかりメロンパンで、その中にチャーシューがそのまま入っている。
意外と肉感があった。
合わないこともないが、合わせる必要もない。
うまパン度:***