

チーズもっちー/チョコもっちー
ソレイユ(甲子園):各40円(外税)
あちこちに出没するもっちーシリーズ。
この店はこの二種類だけだったので全部買った。
粘っこいもっちりさではなくちょっと硬めで締まった感じ。
そしてお手軽価格。
あまパン度:***
うまパン度:***


チーズもっちー/チョコもっちー
ソレイユ(甲子園):各40円(外税)
あちこちに出没するもっちーシリーズ。
この店はこの二種類だけだったので全部買った。
粘っこいもっちりさではなくちょっと硬めで締まった感じ。
そしてお手軽価格。
あまパン度:***
うまパン度:***

さつまいもとホワイトチョコのライ麦バトン
ソレイユ(甲子園):180円(外税)
ライ麦生地のバトン。
ホワイトチョコは若干行方不明だったが、さつまいもはたっぷり。
そのさつまいもの風味がよく、今まで食べた中でも一番うまかった。
何の品種やろ。
あまパン度:****

いちごとチョコ
ぱんだよりノドカ:200円(外税)
小さいパンだが一口かじった途端にチョコたっぷり。
イチゴはドライフルーツだが塊が二つ三つ入っていた。
ハード系あまパンとしてはなかなかの好印象。
あまパン度:***

ショコラスイート
小麦の郷ライフ伏見深草店:158円(外税)
上にかけチョコ、乗っているのは四角いチョコ、パンはチョコマーブル、中にもチョコクリーム。
しかしチョコレート食いすぎやな最近。
できものができるわ。
あまパン度:****

チョコチップパン
ニッタベーカリー:100円(外税)
硬すぎず柔らかすぎず、あまり食べたことのないような絶妙な食感のパン。
ビターめのチョコチップもたっぷり。
これは掛け値なし。
あまパン度:****

チョコチップパンのチョコクリームサンド
eze bleu:160円(外税)
ふわっふわのチョコチップ入りパン。
チョコクリームは割と濃厚。
クリームのデコレーションがちゃんと仕事してるなあ。
あまパン度:***