
塩チョコパン
ブルージュ洛北:110円
塩パンの中にチョコ。
なかなか濃厚なチョコクリーム。
塩気もそれなりに効いていてうまい。
あまパン度:***

チョコッティーナ
cheerup!:100円(外税)
パンはチャバッタだそうだ。
ちょうどいい感じの硬もっちり感。
チョコはたぶんクーベルチュールかな、ちょっとビター。
手はかなり汚れるけどね。
あまパン度:****



うなぎパン
小麦の郷ライフ伏見深草店:138円(税別)
いやあ暑いねえ。
パンじゃなくてほんまもんのうなぎを食べたいところだ。
袋から出すと目が無くなる仕様。
この暑さでチョコもすぐ溶けるぞ。
キャラぱん度:**

ヌベオショコラ
フリアンディーズ烏丸店:190円
ちょいちょい見かけるショコラシリーズ。
ヌベオの意味は不明。ヌーベルかなんかがかかってるのかな。
パウダーシュガーがまぶしてあり、中はチョコクリームではなく、ソリッドに近いチョコ。
量は少ないがうまい。
あまパン度:***

チョコとフランボワーズのパン
リベルテ:259円
フランボワーズ(ラズベリー)はなんかのペーストだろうが意外とたっぷり。
チョコもクリームではなく柔らかめの固形がたっぷり。
デニッシュが若干くたっているのが残念だがうまい。
あまパン度:***

マシュマロチョコ
ブレーメン:70円
実際にマシュマロではなく、マシュマロのようにもちっとしたパン。
中にたっぷりのチョコクリームと、ザクザクっとしたチョコも入っていた。
これはうまい。
今年☆あげ過ぎかな。
あまパン度:*****

ココナッツチョコ
パンドキ:180円(外税)
マフィンみたいなふわっとした生地。
チョコって上に乗っているだけかと思ったら、中にたっぷり。
そんなわけないわな。
ココナッツは後になって歯に詰まってわかるw
あまパン度:****