
フォンダンショコラ
志津屋京阪三条店:230円
ケーキ風の柔らかい生地とビス生地のようなちょっと硬めの生地。
その間にホイップチョコクリームが入っている。
厳密に言うとフォンダンショコラの定義からは外れるがまあまあうまい。
チョコばんざい。
あまパン度:***

フォンダンショコラ
志津屋京阪三条店:230円
ケーキ風の柔らかい生地とビス生地のようなちょっと硬めの生地。
その間にホイップチョコクリームが入っている。
厳密に言うとフォンダンショコラの定義からは外れるがまあまあうまい。
チョコばんざい。
あまパン度:***

トリプルチョコパン
FREDS CAFE梅田店:160円
中はチョコクリームではなくてチョコ。固形も入っている。
メロンパンみたいにクッキー生地も張り付いていて食感を変えてある。
何がトリプルなんだろ。
あまパン度:***

みやぱんショコラ
ベーカリーみやぱん:220円
これひょっとすると天地逆かも。
パリッとしたクッキーっぽい生地は濃い目のチョコ。
ドライフルーツもあるかな。
ビターめでなかなかおいしい。
あまパン度:****

チョコフリィイ
ウインドベル:300円
ポップにはそう書いてあったが恐らく「フリュイ」のことだろう。
同じくポップに、「シュトーレンのような」と書いてあった。
中にレーズンなどのドライフルーツが入っていて、確かにシュトーレンっぽい。
チョコレートのシュトーレンみたいな感じだ。
生地はそんなに硬くなく、普通のパン並。
チョコレートはビターではないと思うがかなり濃い目だ。
あまパン度:***