

ショコラフォンダン
シャンピニオン:280円
ココアパウダーを散らしたキノコ風の見た目。
生地はかなり硬めでフランスパン生地かな。
中はベルギー系のチョコ。
うまい。
あまパン度:★★★


魔女のステッキ
小麦の郷ライフ伏見深草店:178円(外税)
今年もあんまり買えてないハロウィンもの(買ったほうかな)。
これたぶんベーグルクロワッサンの生地で、がしっとしていてうまい。
チョコがかかっていないところもほんのり甘めでうまい。
意外とよかったな。
キャラぱん度:★★

濃厚ショコラフランス
ブルージュ洛北:220円(たぶん)
パックマンみたいな形のパン(どっかで見たな)。
一応両方にチョコは入っている。
濃いめのチョコクリームかな。
できればビターめに振ってほしかった。
あまパン度:★★

うなぎパン(2024)
小麦の郷ライフ伏見深草店:158円(外税)
なかなかこの時期に買いに行けなくて2年ぶりのうなぎパン(本物のうなぎはもう5年は食ってない)。
雷にビビりながらそそくさと食べたのであまり見てなかったが、よく見るとうっすら模様が入っている。
そしてなんかでかい。中はチョコクリームなので、相変わらずうなぎというよりはナマズだ。
今年こそ本物食べようかなあ。
キャラぱん度:★★

N.Y.デニッシュロール チョコバナナ
進々堂三条河原町店:330円
デニッシュロールの中でレギュラーで置いてある。
バナナチップと中にもバナナクリーム。
チョコがもうちょっと欲しかったけどこの形では限界かな。
あまパン度:★ ★