
ゼブラ
at home:190円
なるほど、改めて見ればシマウマに見えるな。
ソファみたいな形のデニッシュ生地に白黒チョコたっぷり。
かなり大きくて食べ応えがある。
これこの値段でええんかな。
あまパン度:***

ゼブラ
at home:190円
なるほど、改めて見ればシマウマに見えるな。
ソファみたいな形のデニッシュ生地に白黒チョコたっぷり。
かなり大きくて食べ応えがある。
これこの値段でええんかな。
あまパン度:***

ドライストロベリーとホワイトチョコのバトン
パンやきどころRIKI:320円
チョコが若干行方不明だが、ドライストロベリーが見た目以上に入っている。
パン生地も硬いが食べやすい。風味もいい。
いくらドライでもストロベリーは高いと思うぞ。この値段でよくがんばっている。
あまパン度:***

ショコラブラン
ラリュンヌ:200円
白いバゲット生地にホワイトチョコ。
チョコは塊でけっこうでかい。
最初に選んだやつがチョコが中からはみ出てるからとおねえさん替えてくれたけど、
はみ出てた方がおいしそうに見えるで。
あまパン度:***

ザクザクチョコパイ
小麦の郷ライフ伏見深草店:148円(外税)
地味に続いているザクザクシリーズ。
あまりザクザク感はなかったが、中のチョコがけっこうおいしい。
ザクザクしてたら★4やったなあ。
あまパン度:***

チョコが好きです
クアドロフェニア:240円(外税)
はい、大好きです。
パンはこれブリオッシュやね。チョコはベルギー産と書いてあった。
ビターめで好み。たっぷり挟まっている。
これもネーミングの勝利やね。
あまパン度:***
うなぎパン(2022)
小麦の郷ライフ伏見深草店:148円(外税)
今年はコストカットというか、全身チョコではなくなった。
でもまあこのほうが食べやすいしね。暑いしチョコ溶けるし。
うなぎというかサンショウウオというかw
キャラぱん度:***