
チョコチップパンのチョコクリームサンド
eze bleu:160円(外税)
ふわっふわのチョコチップ入りパン。
チョコクリームは割と濃厚。
クリームのデコレーションがちゃんと仕事してるなあ。
あまパン度:***

チョコチップパンのチョコクリームサンド
eze bleu:160円(外税)
ふわっふわのチョコチップ入りパン。
チョコクリームは割と濃厚。
クリームのデコレーションがちゃんと仕事してるなあ。
あまパン度:***
ブルージュ洛北:220円
土日限定、こちらは普通のクリームバージョン。
生クリーム、カスタードクリームともう一つなんかあった生チョコクリーム。
奥でカシャカシャやってたのでクリームは泡立て立てw
その生クリームがめちゃめちゃうまい。
なんでも作りたてはうまいのだろうが、今まで食べた生クリームの中で一番うまかった。
これはぜひ。
あまパン度:****

クッキークリームチーズ
FREDS CAFE梅田店:150円
真ん中のクリームは奥がある。
クッキークリームとクリームチーズの二層仕立て。
面積は狭いが見た目より量はある。
そしてうまい。
あまパン度:****

北海道ミルクパン
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
たぶん商品名違うな、また見に行こ。
昼休みがあまりなかったので急いで食べたのだが、クリームのミルク感が練乳に近かった。
これは好みのタイプ。
そして例によって北海道かどうかは定かではない。
あまパン度:***

カスタードフリッター
サンエトワール南港店:162円
要は揚げクリームパン。
クリームの量はそんなに多くない。
大きいパン粉みたいなのはコーンフレーク。この食感はいい。
こりゃかなりの高カロリーだ。
あまパン度:***

大粒ピーナッツクリームサンド
テクノパン:180円
このラップにくっついたクリームをなめたくなるほどのクリーム感。
確かにピーナッツは粒だって、たまに歯茎に当たるがうまい。
別で売ってないかなこのピーナッツクリーム。
あまパン度:****