

あふれるクリームパン
小麦の郷ライフ伏見深草店:138円(外税)
あふれるというかはみ出てる。
パンはかなり柔らかく、もちっとしている。
クリームはなめらかでバタークリームにやや近い。
おいしいけど手が汚れるのが難点かな。
あまパン度:***


あふれるクリームパン
小麦の郷ライフ伏見深草店:138円(外税)
あふれるというかはみ出てる。
パンはかなり柔らかく、もちっとしている。
クリームはなめらかでバタークリームにやや近い。
おいしいけど手が汚れるのが難点かな。
あまパン度:***

クリームブリオッシュドーナツ
サンエトワール南港店:151円
クリーム入りのドーナツ。
ブリオッシュも好きねサンエトワール。
店頭には砂糖がまぶしてあるのとないのがある。
お好みで。
あまパン度:***

カスタードクリームドーナツ
こぱん:150円
カスタードクリームとクリームチーズがドーナツ。
あまり油っぽくはない。
しかしこのクリームチーズ、単体で食べるとそんなにうまくはないが、こうやって何かに混ぜると実においしい。
こないだkiriを初めて買って思ったさ。
あまパン度:***


ミルクフランス
クラム:130円
フランスパンだがかなり柔らかい。
中はミルククリームよりもバタークリームに近い。
しかしこのパンの風味が最高にいい。味も濃い。
思いっきり影写ってんなw
あまパン度:****


あんとクリームの出会い
ホーリーランド:140円
出会ってしまったぁ~のぉ~だ~ろぉ~
あんこと生クリームは7:3くらいだろうと思っていたらまさかの逆。
口の周りを生クリームだらけにしているおっさんである。
あまパン度:****



ホイップ&苺のメロンパン
小麦の郷ライフ伏見深草店:158円(外税)
生クリームの挟まったメロンパン。
実は中にイチゴが半分入っている。
ビス生地も甘めでいいし、生クリームもたっぷり。
生もの扱いなのでお早めに。
あまパン度:****

カスターシュガー
FREDS CAFE梅田店:
うなぎパイみたいな形のデニッシュ生地に真ん中にカスタードクリーム。
グラニュー糖がまぶしてある。
ほんまにパイみたいにしたらよかったのに。
あまパン度:***

ミニミニみるきー
麦:86円
たぶんだが、季節によって中のクリームを変えているバージョンがあると思われる。
2月だったので脇にチョコホイップがあった。
ビス生地がかぶせてあり、これがうまい。
バターの風味もたっぷり。
小さいが満足の逸品。
あまパン度:****