
シューバター
ヌーベルキムラヤ:85円
もしかすると、創業当時からある商品かもしれない。いや知らんけど。
パンというよりはケーキに近いし、ブッセと同じだろう。
中はバタークリームが挟んである。素朴な味だ。水分はもっていかれる。
あまパン度:***

シューバター
ヌーベルキムラヤ:85円
もしかすると、創業当時からある商品かもしれない。いや知らんけど。
パンというよりはケーキに近いし、ブッセと同じだろう。
中はバタークリームが挟んである。素朴な味だ。水分はもっていかれる。
あまパン度:***


コルネ
エスエキップ:158円
後詰めタイプのコルネ。
チョコではなく、クリーム一種類だけのようだが、そのクリームが謎だ。
生クリームではないことは明らかだが、カスタードにしては白過ぎるし、バタークリームでもない。
ミルククリームが一番近いような気がする。
そのクリームが、パイよりサクサクの生地と絡まって実にうまい。
ルボンディーを超えたかもしれない。
あまパン度:****

クロワッサンのクリームパン
カンテグランデベーカリー:120円
クロワッサンのクリームパンは珍しい。
サクっとした生地の中にクリームが入っている。
やはりクロワッサンの性質上、ぺたんとなっている。
上に乗っているのはナッツかと思いきや、砂糖の塊だった。
あまパン度:***


パンプキンサンライズ
進々堂三条河原町店:150円
カボチャだがメロンパン。
真ん中にあるのはもちろんカボチャの種。
そして中にはカボチャクリーム。あまりカボチャっぽくはなく、普通に甘いクリーム。
カボチャということを忘れて食べたほうがいいかも。
あまパン度:***


大人のキャラメルクリームパン
進々堂三条河原町店:192円
柔らかいのでカバンで潰れてしまった。
中はけっこうキャラメルクリームたっぷり。ちょっと偏ってるけど。
せっかく「大人の」と付いてるんだから、もうちょっと甘さを抑えてほしかった。
生もの注意。
あまパン度:***