

鬼はそと/福はうち
志津屋京阪三条店:300円
2/1-3の期間限定節分パン。
鬼はカスタード、福はミルククリームとクリームパンコンビ。
このお多福のスタイルは全然変わらんな。
キャラぱん度:***

豆乳クリームパン
パン工房元:230円(外税)
ぶっちゃけると、そんなに期待していなかったが、かなりうまい。
豆乳の風味もしっかりあるし、甘みは若干抑えてあるし、何よりパンの端までクリームたっぷり。
あんまり数食べてないけど豆乳クリームパンではナンバーワン。
あまパン度:***

干支パン たつ
志津屋京阪三条店:350円
あけましてパンは志津屋の干支パンから。
ここ数年は二日に銭湯に行くついでに買うから毎年逃さずに買えてる。
もう今日は売ってないからね。
メロン風味(メロンパンではない)で中はチョコクリーム。
造形が意外とよくできてる感じ。角もあるし。
キャラぱん度:***

こころのクリームパン
Bakeryこころ:180円
ハート型のクリームパン。
成型とか難しいと思うけどよくできてる。
中はあふれんばかりのクリームたっぷり。
パン生地もしっとりしておいしい。
あまパン度:****

カスタードクリームパン
ぱんふれ:180円
ちょうど焼きたてが上がってきたので食べずにはいられない。
クリームパンの焼きたては長いことブログやってるけど初めてちゃうかな。
ほんまにコンビニの肉まん並みの熱さで、中のクリームまで熱いのはちょっと新鮮。
はふはふしながらクリームパン初めて食べたな。
あまパン度:****(おまけ)

ミイラチョコパン
志津屋京阪三条店:280円
最近はもう慣れたもんで、この目が明後日の方向に向いているのが仕様になってきた。
ミイラ感が出ていて造形としてはなかなかよい。
パンがもうちょっとうまければ。
キャラパン度:***