

飛騨高原牛乳のクリームパン
ブーランジェリーハンナ:250円(外税)
濃厚なぷるっとしたクリーム。
しかし材料の恩恵がそれほど感じられない。
普通においしいけどね。
あまパン度:★★

紅茶のパンペルデュ
ヘスティアベーカリー:215円
ありそうでなかなかないパンペルデュ。
しかも紅茶ベース。
一応ポップにはブルーティーとあったが変わるんだろうか。
でちょっとそのブルーティーがかなりクセの強い香りだった。
甘みももうちょっと欲しかったな。
あまパン度:★★

どんぐりぼうやパン
パン屋motto:140円
秋なのでドングリ。
栗もあったがキャラっぽいので買った。
中はチョコクリームかと思ったらココアクリームだった。
これからイベントがどんどんあるがなかなか行けないのがもどかしい。
キャラぱん度:★★

アールグレイと伊予柑のサンライズ
eight:280円
やわらかいのでちょっと油断したら凹んでしまった。
一口かじるともうアールグレイの風味が。
中には伊予柑のマーマレード的なもの。
これはなかなか。
あまパン度:★ ★ ★



抹茶シュトーレン
パネッテリアオークラ:600円
このシリーズ割と忘れがちなので、ちゃんとシーズンごとに追い切れてるかな。
春は抹茶のようだ。
見事なうぐいす色で粉糖がたっぷり。
中はあんこかと思ったら甘納豆だって。ドライイチジクも入っている。
抹茶感はかなりある。
何度も言うが、厳密にはシュトーレンではなく、あまり日持ちしないので注意。
あまパン度:***

濃厚抹茶チョコパン
ライオンベーカリー:260円
いやこれは濃厚。チョコかなこれ、ほぼクリームやったけど。それくらいなめらか。
この値段でよく頑張っている。志津屋なら400円くらい取りそうだ。
だいぶ人気の商品のようで、最後の一個だった。
あまパン度:***