

ザクザクきゅうりとたまごのサンド
進々堂北山店:208円
スズムシの餌にやるときくらいのざっくりした切り方で挟んである。
一本分くらいはあるんじゃないだろうか。
あんまりキュウリが得意ではないのでリタイアしてしまった。
キュウリの好きな人とカッパにはおすすめ。
うまパン度:**


ザクザクきゅうりとたまごのサンド
進々堂北山店:208円
スズムシの餌にやるときくらいのざっくりした切り方で挟んである。
一本分くらいはあるんじゃないだろうか。
あんまりキュウリが得意ではないのでリタイアしてしまった。
キュウリの好きな人とカッパにはおすすめ。
うまパン度:**

ツナたまごサンド
マンシエール:210円
しまった、たまごサンドは食ったことあるな。
じゃツナサンド100%のほうを買えばよかった。
ここのサンドイッチはキュウリ入りがデフォのようだ。
ちょっと酸味が強いのが気になる。
うまパン度:***


デニッシュサンド(エッグツナ)
サンエトワール南港店:270円
ツナとタマゴの2ピース。
具だくさんでおいしいが、できれば甘くないデニッシュの方がいいと思われる。
しかしサンエトワールはデニッシュ系のサンド好きやな。
うまパン度:***


目玉焼き&ハンバーガー
ヤマダベーカリー:340円(外税)
明らかにパンよりはみ出ている具材。
ソースの類がほぼないので若干物足りない。
が、うまい。
この目玉焼きの下に分厚いハンバーグがある。
うまパン度:***


アスパラとたまごの包み焼き
小麦の郷ライフ伏見深草店:158円(外税)
ふわっとした柔らかいパンにタマゴフィリングとアスパラ。
角切りのベーコンも乗っててなかなか。
半分食ったところでトンビに持ってかれた(今年初、通算2回目)。
うまパン度:***


塩バターパンBLTEサンド
サンエトワール南港店:335円
塩パンのサンド。
BLTEなのでタマゴが挟まっている。
ベーコンは焼いてない。
トマトの水分でびちゃびちゃになるかと思ったらそうでもなかった。
塩パンのうまさが引き立ってなかなかいける。
うまパン度:***



ベーコンエッグのフレンチサンド
小麦の郷ライフ伏見深草店:200円(外税)
フレンチサンドというのはあまり聞かない。
サンドイッチだが焼き色が付いている。もしかして。
まさかのフレンチトーストだった。ほんのり甘い。
それにベーコンエッグである。
悪くはなかった。
うまパン度:***