
タンドリーチキンのタルティーヌ
irodoRi:320円
チキンはたっぷり乗っていてフレーク状で食べやすい。
ベースのバゲットはカリカリでこれまた食べやすい。
味付けもちょうどよくかなりの好印象。
うまパン度:★★★

タンドリーチキンのタルティーヌ
irodoRi:320円
チキンはたっぷり乗っていてフレーク状で食べやすい。
ベースのバゲットはカリカリでこれまた食べやすい。
味付けもちょうどよくかなりの好印象。
うまパン度:★★★

もっちりガパオ
カノアベーカリー:280円
ガパオはタイの料理。端的に言えばタイ風肉まんの具みたいな。
おやきみたいな感じで中にそのガパオが入っている。
初めて食べた(ちゃんとしたのは)がけっこううまかった。
ガパオの肉まんつくったらええのに。
うまパン度:★★★

スパイス香るタコスぱん
cascadeゼスト御池店:210円(外税)
タコライスをイメージしたそうな。
スパイシーなボロネーゼみたいな具材でおいしい。
なんかぐにゃっとしたものが入ってたけど、タコじゃないよな。
うまパン度:★★

パッタイ
ベーカリーK2:220円
他にもおいしそうなパンがたくさんあったが見たことないので即買いしてしまった。
タイの焼きそばみたいなもんで、エビは基本的に入っているらしい。
味は意外と甘めで、ほんのりスパイシー。
焼きそばと名の付くものはは全世界でうまいね。
うまパン度:***

バジルナン
Pain de mie:165円(外税)
バジルのペーストがたっぷり。
確かチーズが乗っていたようだが、あまりわからなかった。
もっとパンチが欲しい。
というか、カレーにしようw
うまパン度:**



タイ風ガバオとグリーンカレーのサンド
FREDS CAFE梅田店:370円
グリーンカレーフィリングとたまごフィリングが2ピース、ガバオ炒めの鶏肉フィリングとトマトが1ピース。
グリーンカレーもガバオも知らないがおいしかった。
激辛なイメージだったがほぼ辛くない。
ただ、バジルの香りはかなり強め。
うまパン度:***



エスニックサンド(鶏ひき肉のバジル炒め)
FREDS CAFE梅田店:370円
その鶏ひき肉炒めとゆで卵が2ピース、ポテサラっぽいのとトマトが1ピース。
鶏ひき肉はやや甘め。ちょっとだけピリ辛。
エスニックかと言われればちょっと薄いかも。
うまパン度:***


“チキンとココナッツの”タイ風焼きカレーパン
進々堂三条河原町店:165円
ココナッツ入りなのでグリーンカレーとはいえ中は真っ白。
これがまた辛い。けっこう辛い。
タイもいろいろ大変だね。
うまパン度:***