
コンビーフとポテトサラダのクロワッサン
ミヤコベーカリー:160円(外税)
ぺったんこのクロワッサンにコンビーフとポテサラ。
ぺちゃんこでもクロワッサンはパリパリ。
なかなかパンチの効いた味わいで好感。
うまパン度:***

コンビーフとポテトサラダのクロワッサン
ミヤコベーカリー:160円(外税)
ぺったんこのクロワッサンにコンビーフとポテサラ。
ぺちゃんこでもクロワッサンはパリパリ。
なかなかパンチの効いた味わいで好感。
うまパン度:***

豚まんのスコッチエッグ
ニコチャンベーカリー:108円
スコッチエッグの中身が豚まん仕様。
というか、スコッチエッグ自体をあまり知らないのね。
しっかりした味でおいしいのはおいしい。
うまパン度:***

上海焼きそばエビカツドッグ
志津屋京阪三条店:360円
エビカツにはゴマ風味のタルタルソースがたっぷり。
上海焼きそばは食べたことがないのでわからないが、麺が細い。
ちゃんと食べてみたい気がする。
食べにくいのは相変わらずだが、なかなかうまい。
うまパン度:***

アヒージョパン
cookhouse阪急三番街店:230円(外税)
まずアヒージョがよくわかっていないのだが、なんかチーズっぽくてピーマン臭いのはわかったw
これはもう持って帰ってリベイクしたほうがうまいだろう。
もうちょっとスパイシーさが欲しかった。
だからまずアヒージョがよくわかっていないのだが。
うまパン度:***

カレー焼きそばドッグ
志津屋京阪三条店:320円
今月のドッグシリーズラスト。
一番食べやすい。
しかしマスタードがきつすぎてカレー焼きそばの風味がすっかり飛んでしまった。
残念。
うまパン度:***

ナポリタンドッグ
志津屋京阪三条店:350円
うどんかと思うくらいのナポリタン。
味は悪くないのだが、パンが柔らかすぎて具材を挟み切れてない。
故に一口食べる度にぼろぼろこぼれる。
手や口はもとより、服まで汚れる始末。
ちょっとうまかっただけに残念。
うまパン度:**

焼きそばパン(2018)
志津屋京阪三条店:200円
5月の特集は焼きそばだと。しびれるじゃねえか。
これは以前にも食べたことのあるやつ。
中に焼きそばが入っているちょっと珍しいタイプ。
パンもちょっと揚げた感じで、焼きそばも太麺なのね。
うまパン度:***