

たこ焼きパン
セイジツベーカリー:200円(外税)
一口かじったら粉かつおが鼻息で飛び散ったw
パンの具材がたこ焼きになっている。
千切りキャベツ、紅ショウガ、マヨネーズ、タコもちゃんとある。
これはこれでなかなか。ソースがもうちょっと欲しかった。
うまパン度:***


たこ焼きパン
セイジツベーカリー:200円(外税)
一口かじったら粉かつおが鼻息で飛び散ったw
パンの具材がたこ焼きになっている。
千切りキャベツ、紅ショウガ、マヨネーズ、タコもちゃんとある。
これはこれでなかなか。ソースがもうちょっと欲しかった。
うまパン度:***

チーズボロネーゼ
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
ボロネーゼと名付けたからには相応の具材が必要だが、この値段にしては及第点だと思う。
これはやはり冷たいままで食べるより焼きたてかリベイクして食べたい。
若干ピザ風。
うまパン度:***

ハッシュドビーフパン
サンエトワール南港店:173円
なぜか具材はスクランブルエッグのほうが多い。
ハッシュドビーフっぽさはほぼない。
パンは硬そうだがふわっとしている。
うまけりゃええか。
うまパン度:***

スモークチキンときのこのグラタンタルティーヌ
志津屋祇園四条店:270円
具材がやや乏しいがトーストするとそこそこうまい。
ベースのバゲットはけっこうパリパリ。
そういうとこはちゃんとしてるのがさすが。
うまパン度:***

きのこのシチューパン
cookhouse阪急三番街店:200円(外税)
シチューというかまあベシャメルソースのパン。
きのこはたっぷり。パンは柔らかめ。
やっぱりこういうのは出来立てか、持って帰って温めた方がうまい。
うまパン度:***

たこ焼きパン
志津屋京阪三条店:180円
見てくれは完全にたこ焼き。
匂いも鰹節たっぷりなのでほぼ完璧。
ただ、中の紅ショウガがハンパない。
キャベツと半々くらいで入っている。
まあまあうまかった。
うまパン度:***

オニオングラタンピザ
進々堂京阪三条店:220円
ベシャメルソースとソーセージが乗ったピザ。
期待してなかったが意外とうまかった。
味が濃く、クラスタにあたるパンはさすがに柔らかくて物足りないが、強めにトーストするとカリッとしてうまい。
もうちょっと早く食べるべきだったな。
レギュラー化希望。
うまパン度:****