
テリタマチキンロール
志津屋京阪三条店:220円
タマゴフィリングと照り焼き風チキン。
味の組み合わせとしては悪くない。
刻み海苔で一気に和風感が出る。
うまパン度:***


ねぎ塩チキンサンド
こぱん:245円
ぶつ切りにした鳥唐揚げのサンド。
ねぎ塩のたれかな、がかかっている。
マヨネーズとレタスも隠れて食感を添えている。
パンはかなり柔らかいので食べやすい。
うまパン度:***



タイ風ガバオとグリーンカレーのサンド
FREDS CAFE梅田店:370円
グリーンカレーフィリングとたまごフィリングが2ピース、ガバオ炒めの鶏肉フィリングとトマトが1ピース。
グリーンカレーもガバオも知らないがおいしかった。
激辛なイメージだったがほぼ辛くない。
ただ、バジルの香りはかなり強め。
うまパン度:***

照り焼きチキン
cookhouse阪急三番街店:190円(外税)
照り焼きチキンというか、味は完全にピザ。
ジャガイモも上に乗っている。おいしいのはおいしい。
ごはんパンというパンを使っているようだ。まだ食べてないな。
うまパン度:***

たこ焼パン
ベーカリー柳月堂:150円(外税)
たこ焼きが二つ乗っている。
たぶん出来合いのたこ焼きとは思うが、もしかしたら自家製で焼いているかもしれない。
パンからはみ出てるのがいいね。
うまパン度:***



パーカーハウス焼そば
志津屋三条店:270円
私も知らなかったが、パーカーハウスというサンドイッチというか、サンドがあるそうだ。
パーカーハウスロールという平たい丸いパンを折り畳んで焼いたもので、そこに具材を挟んで食べるらしい。
日本ではバターロールが使われるそうな。
これはバターっぽさはなく、普通の焼きそばパン。
確かに、パンの食感は今までにないような、硬い食パンに近い感じがする。
うまパン度:***