
チーズフォンデュ
PANDEVOU:130円(外税)
丸いフランスパンの中にチーズいっぱい。
蓋がちゃんとチーズに刺さっている。
すっかり冷めていたがチーズの伸びること伸びること。
うまパン度:***

チーズフォンデュ
PANDEVOU:130円(外税)
丸いフランスパンの中にチーズいっぱい。
蓋がちゃんとチーズに刺さっている。
すっかり冷めていたがチーズの伸びること伸びること。
うまパン度:***



おこのみやきそばパン
志津屋三条店:280円
昔、大学のパン屋にお好みパンというのがあって、それがものすごくうまかった。
平たい丸いパンの上に薄いお好み焼きが乗っていた。
これは焼きそばまで入っている。
なんか炭水化物だらけだが、こういうのがたまらんのよ。
うまパン度:****


焼そばパン
ヘンゼル:130円(外税)
焼そばが中に入っている焼そばパン。
個人的にはいらないが、紅ショウガまであしらうとはなかなか。
中に入れると量が少なくなりがちだがそうでもなかった。
うまパン度:***


なつかしのナポリタンドッグ
志津屋京阪三条店:290円
ナポリタンとはあるものの、見えるのはミートボールハンバーグ。しかも二つ。
おまけに真ん中には小さいから揚げ。
ナポリタンはその奥だ。
もうちょっとナポリタンを前面に押し出してもいいような気もする。
で、やっぱりうまい。
ちょっとマスタード効きすぎ。
うまパン度:****



神戸牛すき焼きサンド
ルビアン阪神百貨店:560円
すき焼きと言うか、牛肉とタマネギだけだ。もっと言うなら、タマネギだ。
あまり毛色の変わったものはこれから買うのをやめようかと思うくらいだが、ブログのネタにはいいだろう。
まずくはないが、すき焼きはサンドイッチで食べるものではない。
うまパン度:**

モルタデッラのグラタン
ブランジェリータカギ:180円
グラタンというか、ホワイトソースが中に挟まっている。
モルタデッラとはソーセージのことだった。そういえばなんか入ってたな。
それよりパンがもちもちしておいしかった。
うまパン度:***


ジャーミーロール焼そばウインナー
志津屋三条店:280円
小麦胚芽をジャーミーと言うらしい。
ウインナーが入っている焼そばパンと思えばなんと贅沢な。
焼そばが今ひとつだったのがもったいない。
うまパン度:***