
かぼちゃとキノコのグラタンパン
志津屋大手筋店:280円
具材がちょっと乏しい。
グラタン感にも欠けるし、薄味なのも気になる。
しかしこれ以上具材増やすと価格的に厳しいかな。
うまパン度:★

スパイス香るタコスぱん
cascadeゼスト御池店:210円(外税)
タコライスをイメージしたそうな。
スパイシーなボロネーゼみたいな具材でおいしい。
なんかぐにゃっとしたものが入ってたけど、タコじゃないよな。
うまパン度:★★

自家製ラグーとマスカルポーネのタルティーヌ
進々堂北山店:470円
ラグーというのはミートソースやボロネーゼの上位互換的な感じて、煮込んだものという意味らしい。
1cmくらいにカットしたカンパーニュの上に同じくらいの厚さでひき肉のそのラグーがたっぷり。
ラグーだけ別売りでないかな、パスタにかけたい。
うまパン度:****


カレーきんぴらごぼう(ちくわ入り)
バード昇栄堂:140円(外税)
隣にうまそうなカレーパンがあったがこっちに惹かれた。
具材は少ないがきんぴらと縦半分のちくわ。
カレーっぽさも少なかったがこれはこれでうまい。そして安い。
うまパン度:***

ハンバーガー
天狗堂海野製パン所:290円
購買部に売ってそうな感じ。
ソースはこれデミやな。今までに食べたことのない感じの味。
具材はハンバーグのみ。ちょっと辛子マヨっぽいのがあった。
ガッチガチに冷えてたけどうまかった。
うまパン度:***