
チーズダッカルビエピ
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
これは思い切った商品だ。
エピの形はかなりないがしろになっているが、味はいい。
パンは普通のパン生地。
タッカルビは食べたことないのでわからないが、チーズ照り焼きチキンでもいいかもしれないw
うまパン度:***

チーズダッカルビエピ
小麦の郷ライフ伏見深草店:98円(外税)
これは思い切った商品だ。
エピの形はかなりないがしろになっているが、味はいい。
パンは普通のパン生地。
タッカルビは食べたことないのでわからないが、チーズ照り焼きチキンでもいいかもしれないw
うまパン度:***

ジャーマンポテト・ブール
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
ふわっとしたパンの中はじゃがいもいっぱい。
ジャーマンポテトは至ってシンプル。
尖ってるけど痛くないやーつ。
うまパン度:***

焼き和牛コロッケパン
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
中にコロッケが入っているのではなく、コロッケの具材が入っている。
パンが衣代わりというわけだ。
その具材が甘めでおいしい。
揚げてないので若干ヘルシー。
うまパン度:****

ふんわりちくわパン(明太子)
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
上に明太子ソースがかかっている。
ちくわパンは地味に外すことが多いのだが、これはパンもふんわりしておいしかった。
しかし未だに慣れんなあ、ちくわとパンて。
うまパン度:***


テリヤキハンバーグ
阪急ベーカリー&カフェ イオンモールKYOTO店:108円
ハンバーグは出来合いだろうし、半分しかない。
まあ100円パンならこんなもんだろう。
ゴマのパンがもちっとしてうまい。
うまパン度:***


タコスカルツォーネ
テクノパン:220円
柔らかめのフランスパン生地の中にソーセージたっぷりのミートソース的なもの。
ピリ辛で肉肉しい具がうまい。
パンもいい感じの食感。
タコスもカルツォーネも遠いけどw
うまパン度:****

だし巻き卵のサンドイッチ
しろはとベーカリー:200円
パンに挟む場合、このだし巻きの味付けがポイントになってくる。
甘さを排除するのか、甘めにするのか。
これはほんのり甘めだったが、辛子マヨネーズが入っていた。
ならば甘めではなく塩気のほうがよかったかも。
うまパン度:***

ローストビーフ&ジャーマンポテトサンド
志津屋大手筋店:420円
いろいろ挟まって具材たっぷり。
一応パンは新小麦らしいが、米の味にすら疎い私には無理だw
かなりの贅沢だが、まあこれだけ挟まると値段もこんなもんかな。
うまパン度:***