
揚げカツカレーパン
飯処詣:250円
カツカレーのパンは初めてかも。
この細長い中にちゃんとカツとカレーが入っている。
揚げてあるが油っぽさはまったくない。
そしてうまい。
うまパン度:★★★
コロッケ、カツ、唐揚げなど

まんぷくコロッケ
19’s Bakery深草店:150円(くらい)
半分に切ったコロッケが斜めに埋まっている。
真ん中にはマヨネーズ(別にいらんけど)。
コロッケはコーンコロッケだった。
まんぷくにはちょっと足りなかったがうまかった。
うまパン度:★★

コロッケパン
ランドローフ:130円
ポップを見たら中はポテサラ。じゃあポテサラパンでもええやん。
と思って食べてみたら、だんだん大きいコロッケを食べている気分になってきた。
人間ってええかげんやね。
うまパン度:★★

若どりの竜田揚げフォカッチャサンド
ルボワール:300円(外税)
こんな老舗感のある店で意外なメニュー。
南蛮的な味付けで唐揚げがたっぷり。
パンの幅ギリギリまで挟んであってかなりの好印象。
そしてうまいし安い。
うまパン度:★★★


甘辛チキンフィレバーガーサンド
進々堂三条河原町店:380円
古くからラインナップされてる商品だがまだ食べてなかった。
それもそのはず、なんと九条ネギたっぷり(めっちゃ苦手)。
好きな人には風味たっぷりでいいと思う。
チキンフィレも肉厚で大きい。
やっぱりチキンは甘辛が合うのか。
うまパン度:★★

みそカツパン
Bon appetit:300円(外税)
平べったいみそカツパン。
薄いが一枚肉のカツがどんと乗っている。下には千切りキャベツも。
しかしいかんせん、味噌の風味がほぼなかった。
素材はいいが全体的にもったいない印象。
うまパン度:★

揚げピロシキ
阪急ベーカリー京都ファミリー店:150円(外税)
ピロシキって揚げてなかったっけと思うくらいちゃんと(本物を)食べてない。
揚げてあるせいか、生地の外側がちょっと硬めになっている。
もちろんうまい。
うまパン度:★★