
コロッケサンド
ボナペッティ:210円
ミンチカツサンドを取ったつもりだったが、食べてみたらコロッケだった。
どっちにしようか悩んだのだが、その必要はなかったようだ。
マヨネーズベースのソースがやや苦手だが、白パンは柔らかくてコロッケもうまい。
何よりこの値段はすごい。
うまパン度:***
コロッケ、カツ、唐揚げなど

コロッケサンド
ボナペッティ:210円
ミンチカツサンドを取ったつもりだったが、食べてみたらコロッケだった。
どっちにしようか悩んだのだが、その必要はなかったようだ。
マヨネーズベースのソースがやや苦手だが、白パンは柔らかくてコロッケもうまい。
何よりこの値段はすごい。
うまパン度:***

フィッシュバーガーオーロラソース
志津屋三条店:280円
リニューアルって、ずっとこれでいくのか。
オーロラソースになって葉物が無くなった。
若干前のほうがうまかったような気がするな。
うまパン度:***


デラックスMIXサンド
FREDS CAFE梅田店:260円
1ピースはパン3枚。ハムカツとゆで卵とレタス、タマゴフィリングとハムとレタスの2ピース。
この値段でこれだけのものが食べられるのでお得感満載。
いつも見かけないのは売れてるからか。
うまパン度:****



ミンチカツBOX
FREDS CAFE梅田店:380円
ミンチカツはあまりミンチミンチしてないが普通にうまい。
チーズも入ってるしレタスもシャキシャキ。
この値段で食えるならよしとせねば。
うまパン度:***



ビーフカツサンドと野菜サンド
パネッテリアオークラ:360円(外税)
確かに量は多くはないが、普通のパン屋でもこの値段では買えまい。ましてやここはホテルである。
おまけに保冷剤とお手拭きのサービスがある。
野菜はトマトとレタスとキュウリ。どれもみずみずしい。
串に刺さったピクルスまでついている。
ビーフカツは残念ながら硬かった。味はまあまあ。
冷やすのが前提のサンドイッチに揚げたてがうまいカツを挟んだら行く末は知れている。
うまパン度:***



伝統京野菜コロッケ
志津屋京阪三条店:390円
たまたま立ち寄ったら置いてあった店舗限定商品。
白い柔らかめのパンにコロッケが挟まっている。
そのコロッケの中には、タケノコと九条ネギが。
グリーンリーフじゃなくて水菜を挟んだところは褒めておこう。
うまパン度:***



エビカツサンド(2014)
志津屋三条店:600円
以前に載せているのと若干異なるし、確か4月の新製品のような扱いだったので新規で載せておく。
エビカツはハーフでしか食べたことがなかったが、ようやくフルサイズを購入できた。
しかし増税後とはいえ600円は大した値段だ。
ハーフも置いてあったが、3ピースのハーフはどうなるんだろう。
もちろん、うまい。が、星は付けないぞ。
うまパン度:***