
岡喜さんのカツサンド
ブーランジェリー山崎:480円(外税)
店から葛野大路を南へ下がったところにある精肉屋さんのカツサンド。
滋賀では近江牛有名な店らしい。トンカツもうまいらしい。
タマゴサンドとのミックスで、分厚いトンカツが挟まっている。
ん、確かにうまい。
うまパン度:★★
コロッケ、カツ、唐揚げなど

岡喜さんのカツサンド
ブーランジェリー山崎:480円(外税)
店から葛野大路を南へ下がったところにある精肉屋さんのカツサンド。
滋賀では近江牛有名な店らしい。トンカツもうまいらしい。
タマゴサンドとのミックスで、分厚いトンカツが挟まっている。
ん、確かにうまい。
うまパン度:★★

コロッケサンド
ラブランジェアサノ:260円
この店のサンドは基本こういうパニーニみたいな感じなんやね。
千切りキャベツも挟んである。
あとオーロラソースかな、ピンク色のソースがかかっている。
あ、パセリ食べちゃった。
うまパン度:★★

牛肉と北海道産じゃがいものコロッケ
ヴィドフランス桂店:210円
コロッケの周りをパンがぐるり。前に見たことあるな。
コロッケが意外と大きくて食べ応えがあった。
上で焼かれているチーズも効いている。
うまパン度:***

チキン南蛮バーガー
小麦の郷ライフ伏見深草店:278円(外税)
こう言っては失礼だがかなりちゃんとしている。
チキンも肉厚だし、(苦手な)タルタルソースもたっぷり(そんないらんのに)。
で、この値段は安いよな。
うまパン度:***

ハムカツ
マンハッタン:270円
このケチャップ、もしかして私が愛する2ビル地下のレッドリバーのオムライス(閉店してた。。。)にかかってたやつに似てるな。
ハムカツはけっこうサクサクしてておいしい。
千切りキャベツと、パセリ乗ってたんか。
後味がなんか妙にうまい。
うまパン度:***

いそべっち
石窯パン工房マナレイア飾磨店:260円
名前に惹かれて買ったが、出してみてびっくり。
紙袋の中にすっかり隠れていたので、なんでこんなインパクトのある商品を隠して陳列するかなあ、もったいない。
磯辺揚げがモチーフで、中にはちくわとカマンベールチーズ。
揚げ物なので当日中に食べないと油が回るからと食べたが、もう腹いっぱい。
星はつけないがこれは食べる価値あり。
うまパン度:***

コロスケ
あしながおじさん:178円
コロッケが開きみたいな感じで埋もれている。
なかなか面白い造形。
ポップにハンバーグって書いてあったけどハンバーグバージョンもあるんかな。
コロッケうまかった。
うまパン度:***