
マロンペストリー
志津屋大手筋店:190円
栗の分類をいつも迷う。フルーツね。
秋はどうしてもチョイスしてしまう食材。
中はマロンペーストというか、栗あんというか。
表のつぶつぶ気になる。
あまパン度:***

マロンペストリー
志津屋大手筋店:190円
栗の分類をいつも迷う。フルーツね。
秋はどうしてもチョイスしてしまう食材。
中はマロンペーストというか、栗あんというか。
表のつぶつぶ気になる。
あまパン度:***

ブリオッシュオランジュ
ベーカリーウキ:200円(外税)
前にも言ったが、レーズンは脇役には適さない。
風味が強いので、他の食材を食ってしまう。
ブリオッシュのほんのりした甘さやオレンジピールの苦味がすっかり飛んでいる。
あまパン度:**

渋皮マロンのプルンダー
住吉マル井パン:150円(外税)
プルンダーはドイツのデニッシュの一種。
こんな老舗のパン屋までドイツっぽいとは。
神戸とドイツパンの関係を調べる必要あるな。
クリがまるごと一個入っている。
プルンダーとデニッシュの違いは、わからんw
あまパン度:***