
木いちご
アルチザナル:160円
ATのターレットカメラのようなパン。
キイチゴは総称なのでラズベリーかなんかだろう。
ドライっぽいが果肉感はある。そして酸っぱい。
パンはサクサクでパイっぽい。
あまパン度:***

木いちご
アルチザナル:160円
ATのターレットカメラのようなパン。
キイチゴは総称なのでラズベリーかなんかだろう。
ドライっぽいが果肉感はある。そして酸っぱい。
パンはサクサクでパイっぽい。
あまパン度:***

4種のベリーの具だくさんクリームパン
セイロン ティー&ブレッド:180円
クリームパンの前になんかもうちょっと形容詞があったような気がする。たぶんあった。ので修正。
たぶんラズベリー、ブルーベリー、クランベリー、ストロベリーかなあ。
果肉というか、実がまるごと入っている。
そのためあまりクリーム感はない。
パンがちょっと変わっていて、硬めでパサッとした感じだった。
あまパン度:**

レーズンフレンチ
ウインドベル:140円
レーズン入りのパンを小さく切ってフレンチトーストにしてある。
液の浸かりは浅く、甘みがやや薄い。
あっさり目にシナモンが効いている。
まずくはないのだが星は付けられない。
あまパン度:**

シチリアレモンツイスト
フレンドリー木村家:120円
商店街のパン屋にしては(失礼な)小粋なネーミング。
そのレモンがシチリア産かどうかはさておき、中にレモンピールも入っている。
酸っぱいというより柑橘系の苦さが強い。大人の菓子パン。
あまパン度:***

アップルパイ(カット)
あっぷるぱい:144円
パン屋でアップルパイをホールで売っているのは珍しいと思う。
さすがは看板商品だ。
ホールはちょっと買えないのでカットで。
見た目は小さいが嵩高なので食べ応えはある。
サクサクというよりがっちりした感じ。
上にたぶんジャム、リンゴは中心部にある。
あまパン度:***

赤い実のパン
ル・ディマンシュ:180円(外税)
赤い実はたぶんクランベリーだと思うが、ポップ見てないのでわからん。
クリームチーズらしきものも入っていて、総じてかなり酸っぱい。
パンがちょっとぞんざいな感じがしないでもない。
あまパン度:**