

クランベリー・エ・ノワ
モンジュ阪急うめだ本店:300円(外税)
クランベリーとクルミが入ったフランスパン。
そうか、こういうのはみんなぶどうパンみたいになるのか。
チーズに合うとか書いてあったがとろけるチーズしかなかったのでやめた。
パンと身の丈が合ってないなw
まじパン度:**


クランベリー・エ・ノワ
モンジュ阪急うめだ本店:300円(外税)
クランベリーとクルミが入ったフランスパン。
そうか、こういうのはみんなぶどうパンみたいになるのか。
チーズに合うとか書いてあったがとろけるチーズしかなかったのでやめた。
パンと身の丈が合ってないなw
まじパン度:**


チョコバナナ
進々堂三条河原町店:189円
ケーキみたいな感じで生もの扱い。
バナナでも入っているのかと思ったら本当に入っていた。
それほど多くはないがスライスしたバナナが5cmくらい入っている。
やっぱりチョコバナナという組み合わせは最強だね。
あまパン度:****

オレンジのふわふわブリオッシュ
アドパンデュース:160円
上のオレンジピールが食べるときに落ちてしまったが、中の生地も見事なオレンジ。もちろん中にもピールが入っている。
ブリオッシュ特有のしっかりした甘さもある。
小ぶりだが印象は強烈だ。
あまパン度:****


瀬戸内レモンパン
サンエトワール大阪WTC店:140円
酸っぱいわけではなく、程よい酸味のレモンフィリングが中に入っている。
パン生地はふわふわでケーキに近い。
初夏に向けてさわやかなパンだ。
あまパン度:***

オレンジデニッシュ
ブルージン:160円
でかい。手のひらくらいはある。
オレンジは二切れだが、下のクリームがたっぷりで甘い。オレンジというより恐らく日本の柑橘系だな。オレンジの味じゃなかった。
デニッシュもふんわりしていておいしい。
ホテルメイドも侮れんな。
あまパン度:****


とろけるマンゴー
神戸屋淀屋橋駅店:273円
5月の限定品のようだ。
商品名に偽りなし、一口食べてみると見た目以上にマンゴーたっぷり。
そしてずっしり重い。
もうマンゴーのほうが多いんじゃないか。
あまパン度:***

たっぷり青森りんご
神戸屋淀屋橋駅店:270円(セールで230円)
デニッシュ生地の上にコンポートのリンゴ、都合1/4くらいはあるだろうか。
シャキシャキしてちょっと酸味がある。
なかなか贅沢な一品。
あまパン度:***