

匠おろしバーガー
ボナペティ出町店:100円(外税)
まあおろしの部分はエバラおろしのたれだとは思うが、相変わらず100円(外税)でこれが食えるのはありがたい。
たまねぎもちょっと入ってた。
個人的には普通のハンバーガーのほうがうまいかな。
うまパン度:***


匠おろしバーガー
ボナペティ出町店:100円(外税)
まあおろしの部分はエバラおろしのたれだとは思うが、相変わらず100円(外税)でこれが食えるのはありがたい。
たまねぎもちょっと入ってた。
個人的には普通のハンバーガーのほうがうまいかな。
うまパン度:***

いちご大福
ヴィラージュ:140円
のパン。
求肥と白あんが入っているが白あんの量は少ない。
パン生地が懐かしい駄菓子屋パンみたいなほんのり甘い味。
和菓子屋のいちご大福でも140円では買えんぞ。
あまパン度:***


あげぱん
イオンベーカリー・パン工場イオン洛南店:129円
ちゃんと揚げパンを食べたことがないのだが、そんなに油っぽくないのはデフォルトだろうか。
甘いきな粉ががっちりと表面にへばりついている。
袋に落ちた粉をなめたぞ。きな粉LOVE。
あまパン度:***


もっちりきなこパン
志津屋京阪三条店:160円
店に行ってない間に発売されていた品。
パンはかたもっちり。
中に入っているのはきな粉の餡っぽい。
白あんベースのような気がするなあ。
あまパン度:***
・もちもちあん
ミルヴィラージュ:160円
パンは普通のちょっと硬めの白パンだったので、あれ?と思ったら中に求肥が入っていた。
求肥とチョコが交互に入っている。
パンに付いている粉が飛ぶのがちょっと。スーツで食うもんじゃねえな。
あまパン度:***