
黒豆きなこデニッシュ
志津屋京阪三条店:240円
きなこのかけ具合がハンパない。トングで取るのを躊躇するくらいかかっている。
ただやっぱり志津屋はデニッシュ系があまりよくなく、黒豆もあまり入ってなかったし、甘みも薄め。
おいしいのはおいしいがちょっと残念。
あまパン度:***

黒豆きなこデニッシュ
志津屋京阪三条店:240円
きなこのかけ具合がハンパない。トングで取るのを躊躇するくらいかかっている。
ただやっぱり志津屋はデニッシュ系があまりよくなく、黒豆もあまり入ってなかったし、甘みも薄め。
おいしいのはおいしいがちょっと残念。
あまパン度:***

ほうじ茶あんデニッシュ
テクノパン:220円
あんデニッシュ系は基本このふわふわデニッシュにあん、みたいやね。
ほうじ茶あんは底の方にあった。お餅もあるよ。
風味がもうちょっとあればよかった。
あまパン度:***
すぐきピロシキ
進々堂寺町店:300円
打田漬物とのコラボ商品ピロシキ編。
すぐきは酸味の強い漬物で、その味は好みが分かれるところ。私も食べたことはない。
パン生地は揚げてあると思うが油っこくない。
具材は春雨入りのよくある感じ。すぐきの酸味が程よく絡んでいる。
肉が恐らく入ってなかったので全体的な味としては物足りない印象。
うまパン度:***