
黒トリュフのタルティーヌ
テクノパン:240円
かっちり硬めのバゲットに黒トリュフとベーコン。
あたしゃどうもこのトリュフの風味が苦手だよ。
とはいえ、いつも具材のバランスには感心する。
うまパン度:***

黒トリュフのタルティーヌ
テクノパン:240円
かっちり硬めのバゲットに黒トリュフとベーコン。
あたしゃどうもこのトリュフの風味が苦手だよ。
とはいえ、いつも具材のバランスには感心する。
うまパン度:***

黒胡椒香るきのこチキンフランス
志津屋京阪三条店:200円
中はよくある鶏肉のやつときのこはなんやろ、マイタケっぽかったけど。
コショウっ気はあんまりなかった。それよりゴマが。
具材の量もほどほどでいい。
うまパン度:***

スモークチキンときのこのグラタンタルティーヌ
志津屋祇園四条店:270円
具材がやや乏しいがトーストするとそこそこうまい。
ベースのバゲットはけっこうパリパリ。
そういうとこはちゃんとしてるのがさすが。
うまパン度:***

きのこのシチューパン
cookhouse阪急三番街店:200円(外税)
シチューというかまあベシャメルソースのパン。
きのこはたっぷり。パンは柔らかめ。
やっぱりこういうのは出来立てか、持って帰って温めた方がうまい。
うまパン度:***

キノコのピッツァ
レ・ブレドオル:200円(外税)
手のひらサイズのピザ。
シメジをメインにけっこうキノコたっぷり。
ベシャメルソースが下にあるっぽい。
ピザは上にどれだけ具材を乗せられるかが勝負だな。
うまパン度:***

きのこのシチューパン
パケット十条店:100円(外税)
一際白い横の線は今から考えれば恐らくマヨネーズだったに違いない。
そしてシチューがなぜか甘い。
朝に昨日の晩飯の残りを食ってきたのでこれで三食連続シチューだ(知らんがな
うまパン度:**



3種のキノコとスモークサーモンのサンド
FREDS CAFE梅田店:370円
スモークサーモンとポテサラが1ピース、キノコとタマゴとハムが2ピース、カボチャサラダが1ピース。
なぜカボチャが入っているのかは定かではない。
サーモンを2ピースにすると100円くらい跳ね上がるのだろうか。
それなら品名にカボチャも入れてやってくれ。
うまパン度:***