セサミブレッド(あずき&おさつ):志津屋 2013/06/262013/07/08 cwht コメントをする セサミブレッド(あずき&おさつ) 志津屋三条店:170円 外は白ゴマ、生地には黒ゴマ、中にはサツマイモと小豆が。 セサミブレッドと名がつくだけあって、ゴマの量は半端ない。 食物繊維もたっぷりだ。 あまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
丹波黒大豆:神戸屋 2013/05/202013/05/20 cwht コメントをする 丹波黒大豆 神戸屋淀屋橋駅店:294円 大きな黒豆がパンの表面にごろごろ。 中には入ってない。外側だけ。 いかんせんここは割高だなあ。 あまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
丹波の黒豆:ツール・ド・フランス 2013/05/192013/05/20 cwht コメントをする 丹波の黒豆 ツール・ド・フランス:147円 正月に食べるような黒豆がごろごろ入っている。 パンに黒豆はちょっと妙な感じだがうまい。 この店の具の入れ具合は容赦ないなw あまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
五色豆パン:進々堂 2013/05/172013/05/18 cwht コメントをする 五色豆パン 進々堂三条河原町店:168円 なんとなく後回しにしていたパンだが、五色豆に謝りたい。 まさかこれほどうまいとは。 もともと豆は大好きなので、なぜ後回しにしていたのかわからない。 黒豆、小豆、うぐいす豆はたぶん入ってると思う。甘く煮た豆がパンに合う。 まあ確かに、地味な感じだしそれほどおいしそうには見えないが、すまん。お豆さん。 あまパン度:**** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
うぐいす豆:Pain de mie 2013/03/132013/12/08 cwht コメントをする うぐいす豆 Pain de mie:160円 パンも柔らかくておいしいが、豆も甘くておいしい。 生地を折り畳んだ中に豆が入っている感じだ。 日本茶でもコーヒーでもどうぞ。 あまパン度:*** share: クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook その他 クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote