
三色豆デニッシュ
ウインドベル:170円
うぐいす豆と黒豆と白いんげんかな。
豆は中にはちょっと硬めのがあって食感が違う。
デニッシュはくたっとしているがコクがあっておいしい。
豆ばんざい。
あまパン度:***

三色豆デニッシュ
ウインドベル:170円
うぐいす豆と黒豆と白いんげんかな。
豆は中にはちょっと硬めのがあって食感が違う。
デニッシュはくたっとしているがコクがあっておいしい。
豆ばんざい。
あまパン度:***

cookhouse Bakely Bar:90円(外税)
ブラジルの一般的な豆料理。
もっちりとした生地で、感じとしては黒豆大福に近い。
本場の豆を使っているかどうかは不明だが、上品な甘さでうまい。
揚げてるかなこれ。
あまパン度:****

抹茶のリュスティック
モグモグベーカリー:200円
最近このレベルの硬さが厳しくなってきた。
中は柔らかいが、外が硬い。弾力のある硬さなので余計厄介だ。
しかしその分噛みしめるのでうまみがどんどん湧いてくる。
黒豆もごろごろと入っていて、甘めに振ってある。
もちろん抹茶の風味は抜群。
あまパン度:***

ヨツバのクローバー
パンドール:130円
初見の店では、ド定番を買うかこういう毛色の変わったものを買うかどっちかにしている。
ずんだあんはなかなか見かけないのですぐにチョイス。
豆の風味が強く、あんもたっぷり。
正解だったね。
あまパン度:***


ほうじ茶と黒豆のクリームパン
ベーカリーみやぱん:200円
ほうじ茶の茶葉が入ったクリームとその中に黒豆。
クリームはけっこう入っているし、黒豆も大きいのが5、6粒くらいある。
四角いから大きいのか小さいのかわからないね。
あまパン度:****