
メロンパン
ささのはパン:190円
パンは硬もっちりした感じ。
上にびっしり張り付いているのはアーモンドっぽい。
おいしいのはおいしいが、メロンパンかと言われればいささか疑問である。
甘さもほぼないので、メロンパン好きはスカ食らうかも。
あまパン度:***

メロンパン
ささのはパン:190円
パンは硬もっちりした感じ。
上にびっしり張り付いているのはアーモンドっぽい。
おいしいのはおいしいが、メロンパンかと言われればいささか疑問である。
甘さもほぼないので、メロンパン好きはスカ食らうかも。
あまパン度:***

金ごまごぼうパン-わさび風味-
志津屋京阪三条店:180円
金ごまとごぼうが上に乗っている。
わさびは生地に、なんとなく緑色になっている。
そんなには効いてないが風味は確かにある。
味はおいしい。
うまパン度:***

ピーカンロール
dough:230円
ピーカンナッツという、ほぼクルミの実をふんだんに使ったシナモンロール。
ピーカンナッツロールというメニューで、某スタバにもあるそうな。
それにキャラメルソースががっちりとかかっている。
うまい。
あまパン度:****

紫芋とサツマイモと栗のマーブルメロンパン
ボナペティ出町店:108円
上のビス生地がイモのコンビ。
食べ進んで行っても栗が見当たらないので、騙されたと思ったらビス生地の下に隠れていた。
もしかするとハズレもあるかもね。
あまパン度:***


くるみのラムレーズンパン
ボナペティ出町店:108円
ヴィエノワっぽいパンにクルミが入ったラムレーズンのクリーム。
ああ、開けるんじゃなかったw
まあ100円パンではしょうがないところだ。
パンがしっかりしているのでその点は安心だ。
あまパン度:***


ヴィエノワ・ピエモンテーゼ
パリアッシュ:260円(外税)
クリームチーズとヘーゼルナッツとレーズンが入ったヴィエノワ。
ピエモンテーゼというのはイタリアの地方のようだ。
ナッツ感がハンパなく、丸々一個もあれば砕いたのもある。
クリームチーズもほんのりとした酸味。
ヴィエノワパンも適度に水分を保持していておいしい。
つくづくそつのなさを感じる一品。
あまパン度:***

くるみクロワッサン
マンシエール:140円
サクふわ系のクロワッサンにクルミたっぷり。
真ん中にこれでもかと入っている。
他に味付けはなく、クロワッサンとクルミのコクだけでシンプルなうまさ。
うまパン度:***