くりのシュトーレン:エトルタ

くりのシュトーレン:エトルタくりのシュトーレン:エトルタ
くりのシュトーレン(ハーフ)
エトルタ:465円

今年もシュトーレンの季節がやってきた。
単価が高いので厳選して買いたい。
で一発目はここなんだが、確かにおいしいのはおいしいが、シュトーレンとしてはやや疑問だ。
あの圧縮したくにゃっとした食感を期待していたのだが、これは普通にパンだ。
シュトーレンに使われているマジパンではないような気がする。
中には栗とチョコチップだ。
マジパンを使ってないシュトーレンだとすればそれはそれなのだが、果たしてそれはシュトーレンなのかという疑問も湧いてくるわけで。

あまパン度:***

ロシェ:ルバカサブル

ロシェ:ルバカサブル
ロシェ
ルバカサブル:50円

お菓子のアポロみたいな形。バカでかいイチゴくらいの大きさ。
クッキーより硬くないが、ケーキほど柔らかくはない。
ココナッツたっぷりでおいしい。見た目はわからないが恐らくかなりたっぷり入っている。
小さいが三つも食べれば腹膨れるかも。やや水分持っていかれ系。
カウンターのカゴの中に置いてある。

あまパン度:****

ヴィエノワ渋皮マロン:進々堂

ヴィエノワ渋皮マロン:進々堂ヴィエノワ渋皮マロン:進々堂
ヴィエノワ渋皮マロン
進々堂三条河原町店:252円

さすがに中身のコストがあるので今までのヴィエノワよりは少し小さい。
実はこれを食べ始めたときに大雨が急に降ってきたのであんまり味わって食べてない。
そんなに甘ったるくなかったのは憶えている。
このシリーズは基本的においしいのでお試しあれ。

あまパン度:***