
チョコレートとココナッツのクグロフ
進々堂三条河原町店:214円
生地がクグロフっぽくなく、普通のパン。
中にはドライフルーツたっぷり。
ココナッツは割とがっちりくっついている。
あまパン度:***

落花生のあんぱん
落花生:200円
落花生というパン屋が作るあんパンで中には落花生もちゃんと入っているややこしいパン。
形も落花生風。
中のあんはほとんど甘くない。落花生の風味がたっぷりだ。
パンもちょっと硬めで食感がいい。
あまパン度:***

林檎と胡桃のデニッシュ
チェリッシュ:180円
リンゴとクルミという取り合わせは初めてだ。
どうかなと思ったがなかなかいける。
リンゴの酸味と甘さと、クルミのコクがいい。
惜しむらくは色合いが少し悪いかな。
あまパン度:***

ごまのクロワッサン
フルール・ド・ファリーヌ:136円
他に何かあるのかと思ったら、ただごまが乗ってるだけのクロワッサン。
しかしクロワッサン自体がおいしい。
もっとごまだらけでもええのにな。
まじパン度:***

アーモンドラスク
マンハッタン:225円
ラスクはそんなに硬くないが、カラメルでコーティングされたアーモンド層が硬い。
スライスアーモンドはラスクの表面が見えないくらいびっしり。
確かこんなお菓子あったなw
あまパン度:***

胡麻チーズ
パン工房のら:380円
ライ麦と全粒粉が入った生地の表面にはゴマがびっしり。
裏も表もびっしり。生地はかたもっちりだ。
中にはチーズが入っているが、そんなに多くはない。
しかし何のチーズだろう。今まで食べたことのない味だったが。
うまパン度:***