
たまごパン
ボナペティヤナギヤ:40円(外税)
小さい黄色いパン。
ブリオッシュに非常によく似ている。
というか、ブリオッシュ。
色からもうたまごたっぷりだ。
ほんのりした甘さもいい。
あまパン度:****

たまごパン
ボナペティヤナギヤ:40円(外税)
小さい黄色いパン。
ブリオッシュに非常によく似ている。
というか、ブリオッシュ。
色からもうたまごたっぷりだ。
ほんのりした甘さもいい。
あまパン度:****

ツナサンド
カンテグランデベーカリー:220円
小さいバゲットのサンド。
ツナが自家製らしく、フレーク状のやつじゃなくて塊でごろっとしている。
粒コショウも効いていてうまい。そして安い。
うまパン度:****


ゴールデンカレーパン
プティブラン七条店:100円(外税)
楕円形のカレーパン。
カレーは甘めで、ピリッとくることもなかった。
100円でこのレベルが食べられるなら大満足だ。
ゴールデンの意味は不明。
まさかS&Bゴールデンカレーじゃねえだろうなw
うまパン度:***


レアチーズ&ホイップクリームのクロッカン
志津屋京阪三条店:200円
細長いクロッカンにパウダーシュガー、生クリーム。
そしてレアチーズクリームという話だがそれはよくわからなかった。
その上に削りチョコが乗っている。
ナッツなしクロッカンは硬めの食感でなかなかうまい。
若干食べにくいがぼろぼろ何かがこぼれるということはあまりなかった。
あまパン度:***

抹茶のリュスティック
モグモグベーカリー:200円
最近このレベルの硬さが厳しくなってきた。
中は柔らかいが、外が硬い。弾力のある硬さなので余計厄介だ。
しかしその分噛みしめるのでうまみがどんどん湧いてくる。
黒豆もごろごろと入っていて、甘めに振ってある。
もちろん抹茶の風味は抜群。
あまパン度:***