


照り焼きとうふハンバーグと根菜サラダ
フルール・ド・ファリーヌ:270円(外税)
デニッシュっぽいパンだったがそうではなく、独特の風味がある。
これがまた具材に合う。
かなりクセのある味だ。プレーンで売っているのだろうか。
根菜サラダはゴボウ、レンコン、ニンジン、豆類と豊富。
豆腐ハンバーグは小さいがうまい。
うまパン度:***



照り焼きとうふハンバーグと根菜サラダ
フルール・ド・ファリーヌ:270円(外税)
デニッシュっぽいパンだったがそうではなく、独特の風味がある。
これがまた具材に合う。
かなりクセのある味だ。プレーンで売っているのだろうか。
根菜サラダはゴボウ、レンコン、ニンジン、豆類と豊富。
豆腐ハンバーグは小さいがうまい。
うまパン度:***

ラズベリーケーキパイ
パケット十条店:130円(外税)
中にケーキ生地が入ったパイ。
外はサクサク、中はしっとりといきたいところだがいかんせん小さいのであまりわからなかった。
ラズベリー感はそこそこ。
あまパン度:***



よくばりサンド
cookhouse阪急三番街店:370円(外税)
これは欲張りだ、
カツサンドとツナサンドとタマゴサンドが入っている。
ピースは確かに小さいが、なんかたくさん食べた気がする。
具も多めでなおよし。
うまパン度:****

ハチミツとレモンバターのバトン
オレノパンオクムラ祇園店:200円
しっかり硬めのフランスパンに、レモンバターというのはそういうのがあるのだろうか。
かなりレモンの酸味が効いている。
ハチミツもやや出遅れながらもきっちり主張している。
あまパン度:***

ラムレーズンバター
FREDS CAFE梅田店:190円
バターがちょっとよくわからなかったがコクは確かにあった。
レーズンは基本的に苦手だが普通に食べられた。
ラム酒はほんのり香る程度。
レーズンもスライスアーモンドもたっぷり。
あまパン度:***