
パンプキンデニッシュ
パネッテリアオークラ:200円(外税)
甘くきんとん状にしたカボチャたっぷり。
デニッシュもパリパリだ。
秋はいもくりなんきんだな。
あまパン度:***


パンと穴子と野菜のサンド
創作工房プランタン:320円(外税)
堺は穴子が名産らしい。
どうかなと思ったがおいしい。
穴子の質はまあ、寿司屋に出すようなレベルを使えばこんな値段では買えないしおいとくとして。
中に卵とタマネギで丼物のような感じになっていて、それが甘くておいしい。
小骨が歯に詰まって詰まって。
うまパン度:****


ひよこ豆カレー
ヤマダベーカリー(サンプラザ熊野店販売):220円(外税)
パンは柔らかめ。
カレーはほとんど辛くない。
豆があっさりしているのでカレーっぽさもそんなになかったりする。
うまパン度:***


磯辺風チーズちくわパン
FREDS CAFE梅田店:200円
磯辺風なのはパンの方。
イタリアのなんだっけ、あれほどではなかった。
パンの上にチーズがかかっているので感覚はチーズちくわだ。
パンはちょっとねちょっとした感じ。
うまパン度:***

富士りんごパイ
cascadeゼスト御池店:170円(外税)
たぶんリンゴは出来合いのコンポートだと思うが、普通においしい。
レーズンも入っている。シナモンもたっぷりだ。
サクサク感は普通。
あまパン度:***