
クルミとハチミツとクリームチーズ
BULL BREAD:190円
ぶっちゃけクルミより他のほうが多い。
アーモンドとカシューナッツかな。全然多い。
ハチミツはほんのりある感じ。
何よりこのナッツのボリューム、そして安い。
あまパン度:★★★

クルミとハチミツとクリームチーズ
BULL BREAD:190円
ぶっちゃけクルミより他のほうが多い。
アーモンドとカシューナッツかな。全然多い。
ハチミツはほんのりある感じ。
何よりこのナッツのボリューム、そして安い。
あまパン度:★★★

みそカツパン
Bon appetit:300円(外税)
平べったいみそカツパン。
薄いが一枚肉のカツがどんと乗っている。下には千切りキャベツも。
しかしいかんせん、味噌の風味がほぼなかった。
素材はいいが全体的にもったいない印象。
うまパン度:★

ずんだあんぱん
小麦の郷ライフ伏見深草店:158円(外税)
小腹が空いたときに買う三笠饅頭がなかったのでなんかパンないかなと売り場行ったらあったので即買い。
見ての通り、中ではなくて生地に絡みつくようにずんだあん。
量的には中に入れるより多いんじゃないだろうか。
ずんだ最高。
あまパン度:★★★

サクもちくん(自由軒監修カレー)
阪急ベーカリー京都ファミリー店:120円(外税)
中の写真を撮ってなかったが割とたっぷり色の濃いカレーが入っている。
この小ささでうまくつくってある。
調べてみたらなんと、今年のカレーパングランプリの金賞(スポンサー部門)だそうで。
もうちょっと売り方考えようよ。
うまパン度:★★

揚げピロシキ
阪急ベーカリー京都ファミリー店:150円(外税)
ピロシキって揚げてなかったっけと思うくらいちゃんと(本物を)食べてない。
揚げてあるせいか、生地の外側がちょっと硬めになっている。
もちろんうまい。
うまパン度:★★

塩バニラクリームパン
阪急ベーカリー京都ファミリー店:160円(外税)
塩がどこにあったのかちょっとわからなかったが確かにほんのりしょっぱい。
クリームはたぶんそのままバニラクリームだったと思う。
それこそ塩梅がちょうどいい。
あまパン度:★★