ビーフカツサンドと野菜サンド:パネッテリアオークラ

ビーフカツサンドと野菜サンド:パネッテリアオークラビーフカツサンドと野菜サンド:パネッテリアオークラビーフカツサンドと野菜サンド:パネッテリアオークラ
ビーフカツサンドと野菜サンド
パネッテリアオークラ:360円(外税)

確かに量は多くはないが、普通のパン屋でもこの値段では買えまい。ましてやここはホテルである。
おまけに保冷剤とお手拭きのサービスがある。
野菜はトマトとレタスとキュウリ。どれもみずみずしい。
串に刺さったピクルスまでついている。
ビーフカツは残念ながら硬かった。味はまあまあ。
冷やすのが前提のサンドイッチに揚げたてがうまいカツを挟んだら行く末は知れている。

うまパン度:***

スクランブルエッグ&ツナチェダーサンド:FREDS CAFE

スクランブルエッグ&ツナチェダーサンド:FREDS CAFEスクランブルエッグ&ツナチェダーサンド:FREDS CAFEスクランブルエッグ&ツナチェダーサンド:FREDS CAFE
スクランブルエッグ&ツナチェダーサンド
FREDS CAFE梅田店:370円

やはりサンドイッチの卵はスクランブルエッグに限る。
これは膝を叩くほどおいしくはなかった。
パン3切れスクランブルエッグハムが2ピース、パン3切れツナサラダチェダーチーズトマトが1ピース。
スクランブルエッグだけのサンドイッチ激しく希望。

うまパン度:***

揚カルツォーネ:志津屋

揚カルツォーネ:志津屋揚カルツォーネ:志津屋
揚カルツォーネ
志津屋京阪三条店:180円

3月の新製品で食べそびれていたものがあった。
だがこれが意外とうまい。
生地がパリッとしていて、中身はママーかどっかのミートソースとチーズだが、ジャンクフードっぽくてうまい。
これは熱々を一度食べてみたいね。

うまパン度:****