

白りんご
みずいろぱん:100円
ふわふわの白パンにコンポートしたスライスリンゴが入っている。
バニラビーンズが入っているので風味がいい。
うまい。
あまパン度:****


ぎょうざパン
みずいろぱん:175円
初見の店はどうしてもこういうキャッチーなものに手を出してしまう。
確かに、餃子が入っている。にんにくはたぶんないと思う。
パンはカレーパンのような揚げた風。
しかしパンの中に入っていたら餃子かどうかわからんな。
うまパン度:***



幻のクリームパン
サンエトワール大阪WTC店:150円
こういう形容詞のついた商品は往々にして大したことないのだが、これはうまかった。
クリームはあのポンパドウルに匹敵するくらいのうまさ。
滑らかで口当たりもよく、程々に甘い。
惜しむらくは、パンの焼き色が良すぎてちょっとパサついていた。
これは買う価値ありだ。
あまパン度:****

桜わらびもち風パン
サンエトワール大阪WTC店:160円
表面にわらびもちらしきべっとりとしたものがついている。
もうなんかどっちつかずで中途半端だ。
中にはあんこちょっと。
まあ、不味くはないのだが。
あまパン度:**

ネーブルのデニッシュ
ブランジェリータカギ:200円
私はでこぽんを選んだつもりだったが、ポップがずれていたようだ。
でこぽんかオレンジか、私は果物のプロなので食べればわかる。ん、オレンジだ。
デニッシュ生地が濃厚で甘い。
細工も細かいので目でも楽しめる。
あまパン度:***


揚げカレーパン
ブランジェリータカギ:200円
どうやら揚げてないタイプのものもあるようなので、分別しておく。
ちょっと小ぶり。生地はサクサクもちもち。
カレーはややスパイシー。
ちゃんと肉も入ってるぞ。
うまパン度:****

バナナココナッツ
カンテグランデベーカリー:150円
クルミの入った全粒粉パンにたぶんバナナとココナッツ。
バナナはあんまりわからなかったが、ココナッツは生地に見えるくらいかなり入っている。
だもんでその甘みがすごい。
いかんせん、この形なんとかしてくれ。
あまパン度:****

抹茶サンライズ
エッフェル稲荷店:163円
もしかすると「サンライス」だったかもしれない。まあ同じ意味だ。
抹茶は生地に練り込んである。
中に何か入っているようだが、どうもシュガーグレイズっぽい。
表面はサクサクでおいしい。
あまパン度:***