

餡練乳
カンテグランデベーカリー:190円
パンの中に餡がないので、アンパンというカテゴリーからは外す。
硬めのフランスパンを真っ二つにして、餡と練乳クリームが挟んである。
ちょっと食べにくいが、なかなかいける。
まあ、卑怯な組み合わせではあるが。
あまパン度:***


餡練乳
カンテグランデベーカリー:190円
パンの中に餡がないので、アンパンというカテゴリーからは外す。
硬めのフランスパンを真っ二つにして、餡と練乳クリームが挟んである。
ちょっと食べにくいが、なかなかいける。
まあ、卑怯な組み合わせではあるが。
あまパン度:***


ツナコーンサンド
カンテグランデベーカリー:300円
王道ツナコーン。
カンテのサンドイッチは、レタスとキュウリがたぶん絶対入っているのだが、どうもキュウリが苦手だ。
しかしこの手作り感はなかなかである。
うまパン度:***

シューバター
ヌーベルキムラヤ:85円
もしかすると、創業当時からある商品かもしれない。いや知らんけど。
パンというよりはケーキに近いし、ブッセと同じだろう。
中はバタークリームが挟んである。素朴な味だ。水分はもっていかれる。
あまパン度:***


ベーシックカレーパン
ダイコーパン:110円
ベーシックとあるからには他にもあるのだろうか。
味は至って普通のカレーパンだ。
あまりに普通すぎるので、もしかしたら出来合いかもしれない。
まさか逆にその出来合いのパンをここが作ってたりして。
うまパン度:***

イタリアンサンド
ボナペッティ:200円
丸く平たいパンでハムとチーズが挟んである。
ハムは1.5mmくらいかな。けっこう厚い。
ソースは何かトマト系だった。
これは温めて食べたほうがいいな。
うまパン度:***

クランベリー&ホワイトチョコのおやつパン
進々堂三条河原町店:160円
口の水分持っていかれる系のパン。
クランベリーとホワイトチョコとアーモンドクリームだそうだが、結局どれの味もあまりわからなかった。
飲み物は紅茶が合う。
あまパン度:***


コルネ
エスエキップ:158円
後詰めタイプのコルネ。
チョコではなく、クリーム一種類だけのようだが、そのクリームが謎だ。
生クリームではないことは明らかだが、カスタードにしては白過ぎるし、バタークリームでもない。
ミルククリームが一番近いような気がする。
そのクリームが、パイよりサクサクの生地と絡まって実にうまい。
ルボンディーを超えたかもしれない。
あまパン度:****