
じゃがマヨフランス
志津屋三条店:180円
パンの周りに焦げ付いているチーズの風味がすごい。
職場のロッカーに入れてたら充満していた。
天敵マヨネーズは火が通っているので全く気にならない。
冷めてはいるがじゃがいももホクホクでおいしい。
角切りのベーコン一個落としたorz
うまパン度:****

じゃがマヨフランス
志津屋三条店:180円
パンの周りに焦げ付いているチーズの風味がすごい。
職場のロッカーに入れてたら充満していた。
天敵マヨネーズは火が通っているので全く気にならない。
冷めてはいるがじゃがいももホクホクでおいしい。
角切りのベーコン一個落としたorz
うまパン度:****



てりたまミックスサンド
志津屋三条店:300円
食べたことあるかなと思ったらなかった。
このてりやきの濃い甘ったるい感じは記憶にない。
これちょっとてりたまだけでがっつり食いたいな。
うまパン度:***




チーズカルネ
志津屋三条店:190円
カルネは志津屋のキラーメニューの一つなのだが、私はどうもオニオンスライスが苦手なのだ。
案の定、これにもがっつり入っている。
チーズでなんとか食べられたが、普通のカルネはとてもじゃないが食べられない。
でなければおいしいのだが。
うまパン度:***

セサミブレッド(あずき&おさつ)
志津屋三条店:170円
外は白ゴマ、生地には黒ゴマ、中にはサツマイモと小豆が。
セサミブレッドと名がつくだけあって、ゴマの量は半端ない。
食物繊維もたっぷりだ。
あまパン度:***
トラディショナル:リベルテ
もちっとしたパンの中にいろんな具材が入っている。
あまパンは少なく、うまパンが多い。

バジルソーセージ
アルチザナル:230円
平たいパンの上にバジルとソーセージがたっぷり。
ソーセージは突き刺してはあるが、食べ様によってはポロっと落ちるので注意。
バジルの風味はそれほどではなかった。
うまパン度:***