ぱぱんアワード2013受賞



モダンクリームパン
ポンパドウル天満橋店:189円
まずいクリームパンを食べてしまった。
いや、味がまずいのではない。
これを食べてしまうと、恐らく今後どこのクリームパンを食べても物足りないだろう。
クリームは細かいつぶのような感じのふるふる系。
しかしなめらかで甘さもちょうどいい。
このクリームパンはぜひ、近くの店へ足を運んで食べていただきたい。
他のクリームパンが食べられなくなる覚悟があるのなら。
あまパン度:*****
ぱぱんアワード2013受賞



モダンクリームパン
ポンパドウル天満橋店:189円
まずいクリームパンを食べてしまった。
いや、味がまずいのではない。
これを食べてしまうと、恐らく今後どこのクリームパンを食べても物足りないだろう。
クリームは細かいつぶのような感じのふるふる系。
しかしなめらかで甘さもちょうどいい。
このクリームパンはぜひ、近くの店へ足を運んで食べていただきたい。
他のクリームパンが食べられなくなる覚悟があるのなら。
あまパン度:*****

横須賀海軍カレーパン
ポンパドウル天満橋店:199円
初めて焼きたてを食べるカレーパン。
ここのカレーパンも、カレーっぽい何かではなくて、中にカレーが入っている。
横須賀海軍風を期待していたが、かなり甘めだったのでなんか意外。
そうか、海軍は軟派なのかw
うまパン度:***


やみつき明太子
FREDS CAFE梅田店:180円
カンパーニュっぽいフランスパンの中に、明太子とチーズ。
明太子のあまりのピンクっぽさにちょっと仰天。
やみつきにはならなかったが、そこそこうまかった。
出先で食べると歯の間がピンクのぶつぶつになるので注意。
うまパン度:***

ハッシュ・ポテト
FREDS CAFE梅田店:160円
まあよくある出来合いモノのハッシュドポテトがどーんと乗っている。
それに口の中の水分を取られる。
これは焼きたてか持って帰って温めて食べたほうが三倍はうまいだろう。
出先で食べると刻みパセリが歯に青のり化するので注意。
うまパン度:***

フジりんごデニッシュ
FREDS CAFE梅田店:150円
丸い湯飲み茶碗みたいなデニッシュの中に、リンゴとクリーム。
デニッシュの上にはシュガーグレイズ。
こういうコンポートにするとリンゴの品種を問われても正直わからんな。
甘いぞ。
あまパン度:***


クリームパン(丸)
まるき製パン所:150円
お店の人が、丸いのと長いのとがあるというので、一応丸いので、と注文した。ということは、長いのもあるのか。
パンは激柔だ。そして中のクリームは白い。
ミルク系のクリームだろうか。カスタード系ではない。
で、うまい。
あまパン度:****

エビプリカツロール
まるき製パン所:200円
長細いロールパンに分厚いエビカツが入っている。
衣もカリカリして、何よりかなりの肉厚だ。
レモンはさすがに食べなかったが、ほのかな酸味が味を引き立てる。
白いソースがかかっているが、マヨネーズ系ではないような気がした。
こら売れるわ。
うまパン度:****


ニューバード
まるき製パン所:150円
店の前で何にしようか迷っていると、後からきたお兄さんがこの揚げパンを五個も買っていった。
それに釣られたのもあるが、ニューバードという聞いたことのない名前と、その外観が気になって買ってみた。何が入っているのだろう。どんな味なんだろう。
中には角棒状のハムがあって、生地はカレー風味だ。
調べてみると、京都の老舗のパン屋さんには必ず置いてあるほど有名らしく、今でも大人気なのだそうだ。
他にあと二ヶ所、よし行ってくるか。
うまパン度:***