

抹茶クリームパン
ヤマダベーカリー:180円(外税)
一保堂茶舗の抹茶を使ったクリームパン。
なめらか系のクリームには抹茶がたっぷり。風味もいい。
おじいちゃんおばあちゃんのおみやげに。

あまパン度:***


抹茶クリームパン
ヤマダベーカリー:180円(外税)
一保堂茶舗の抹茶を使ったクリームパン。
なめらか系のクリームには抹茶がたっぷり。風味もいい。
おじいちゃんおばあちゃんのおみやげに。

あまパン度:***


クリームパン(カスタークリームパン)
ヤマダベーカリー:140円(外税)
個包装されたクリームパン。
中は、プリンを砕いたようなふるふる系のカスタードクリームだ。
ちょっと小ぶりだがうまい。
あまパン度:***


さくらのあんぱん
ドンク北白川店:160円(外税)
これも造形が細かい桜あんぱん。
パンは柔らかすぎず硬すぎず、歯ごたえもしっかりある。
あんこはこしあんに小豆が混ざっているややこしいタイプ。
真ん中に隠しもちもあるぞ。
あまパン度:***


いちごジャムパン
こぱん:100円
ちょい柔らかめのフランスパンにイチゴジャム。
やっぱりこういうのはジャムが自家製とか、プリザーブドじゃないと付加価値がない気がする。
安いけどね。
あまパン度:**

サイコロハニー
こぱん:80円
四角く成形されたデニッシュ生地に、ハニーとあるくらいだからハチミツがかかっているんだろう。
そんなにべたべたしているわけではなく、ほんのり甘い。デニッシュも風味がいい。
ホットミルクが合うぞ。
あまパン度:***

いよかんのデニッシュ
エトルタ:180円
食べる前にこのパンの丁寧な仕上げを見ていただきたい。
実に細かい仕上げだ。私はパンの作り方を知らないが、こういう細かい造形ができるのだろうか。
恐らく真っ先にかじられるであろう、左右の出っ張りのところにあしらわれているパウダーシュガー。
折り重ねの深いデニッシュ。
いよかんの酸味と皮の苦味、そしてクリームの甘味。
素晴らしい。
あまパン度:****