
紅芋のパルミエ
志津屋祇園四条店:180円
パルミエはフランスのパイの一種。
こんな形に薄く焼くそうな。豚の耳を模している。
サクサク感はそこそこあるが、甘みはやや少ない。
そしてでかい。
あまパン度:***

紅芋のパルミエ
志津屋祇園四条店:180円
パルミエはフランスのパイの一種。
こんな形に薄く焼くそうな。豚の耳を模している。
サクサク感はそこそこあるが、甘みはやや少ない。
そしてでかい。
あまパン度:***

サツマイモブレッド
志津屋祇園四条店:300円
普通は裸で丸々売っているがこういうカットして袋詰めのもある。
どっちも値段は同じ。
サツマイモより生地の黒ごまのほうが強い。
イモはむしろ脇役だ。
うまいけど。
あまパン度:***


おいもちゃん(2017)
パケット十条店:130円(外税)
パッケージには「おいもちゃん」とあるが、恐らく別商品。
中はたっぷりのクリームと角切りのサツマイモ。
相変わらずざっくりしているが甘いぞ。
あまパン度:***

パニーニ(明太子&ポテトベーコン)
FREDS CAFE梅田店:200円
明太子はそれほどでもなかったが、ポテサラを巻いたベーコンがでかい。
パンは相変わらず普通のパンだがまあいい。
値段も手ごろ。
うまパン度:***

ポテトビーフデニッシュ
サンエトワール南港店:151円
ざっくりした名前だが、要は肉まんに入ってそうなフィリングが入っている。
デニッシュはプレーン。バターっ気なし。
表にかかっているのは粉チーズっぽい。
まあまあおいしかった。
うまパン度:***