生ハムとポテトサラダのチャバタ:パーネ ディ イル ギオットーネ

生ハムとポテトサラダのチャバタ:パーネ ディ イル ギオットーネ生ハムとポテトサラダのチャバタ:パーネ ディ イル ギオットーネ生ハムとポテトサラダのチャバタ:パーネ ディ イル ギオットーネ
生ハムとポテトサラダのチャバタ
パーネ ディ イル ギオットーネ:460円

このブログ始まって以来、私はパンを食べ残した。
何度も言及しているが、チャバッタのようなフランスパンをサンドイッチにするということは、パンが硬いので食べにくい。
パンを押さえて食べるから当然中身も出てくる。
そういうことを考慮しているのだろうか。
まあそれ以前に、ガムみたいな生ハムや、マスタードの効きすぎたポテサラなど、全く話にならない。

うまパン度:*

じゃがマヨフランス:志津屋

じゃがマヨフランス:志津屋
じゃがマヨフランス
志津屋三条店:180円

パンの周りに焦げ付いているチーズの風味がすごい。
職場のロッカーに入れてたら充満していた。
天敵マヨネーズは火が通っているので全く気にならない。
冷めてはいるがじゃがいももホクホクでおいしい。
角切りのベーコン一個落としたorz

うまパン度:****

レトロバゲット ジャンボポテト:志津屋

レトロバゲット ジャンボポテト:志津屋レトロバゲット ジャンボポテト:志津屋レトロバゲット ジャンボポテト:志津屋
レトロバゲット ジャンボポテト
志津屋京阪三条店:280円

バゲットのサンドイッチ。
中にたっぷりのポテサラが挟んであるが、このポテサラがうまい。
私も伊達にポテサラを食べてきてないが、今まで食べたことのない味の系列だ。
そうか、志津屋二条店にはもしかしたら売っていたのかもしれないのか。

うまパン度:****

ハッシュ・ポテト:FREDS CAFE

ハッシュ・ポテト:FREDS CAFE
ハッシュ・ポテト
FREDS CAFE梅田店:160円

まあよくある出来合いモノのハッシュドポテトがどーんと乗っている。
それに口の中の水分を取られる。
これは焼きたてか持って帰って温めて食べたほうが三倍はうまいだろう。
出先で食べると刻みパセリが歯に青のり化するので注意。

うまパン度:***